2011年05月09日

つづき

スイレンボクの豆盆栽も徒長してるので剪定
つづき



つづき
こんなに小さくても花が咲くんですよ
次回は花がついてる画像UPできたらと思っていますおすまし
ハナコミカンボクです 
つづき絶滅危惧種だったと思います
たぶん自然に生息するのは見かけられないかも。ヒミツ

石付きにしてあります
つづき



つづき冬の間は葉が落ちて枯れ樹の様ですがこんなに復活しますふたばそして葉の裏の茎からこまか~イ花!サクラ見えるかな?

つづきで、コミカンボクの特徴でかわいらしいとこ!!実がつくのですびっくり!!茎に一列につくのが楽しみですラブ



同じカテゴリー(手入れ)の記事
つづき
つづき(2011-05-08 12:27)

お久しぶりの
お久しぶりの(2011-05-08 12:07)

土
(2011-03-06 10:16)

今日もイイ天気~♪
今日もイイ天気~♪(2011-02-06 12:25)

昨日と一転
昨日と一転(2010-12-07 16:38)

棚
(2010-11-29 10:00)


Posted by あおむし at 11:12│Comments(0)手入れ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
あおむし
日々精進でございます