てぃーだブログ › うちな~(沖縄)盆栽らいふ › 咲いた › コケというけど

2011年03月26日

コケというけど

庭のポット鉢や地面に…
こぼれ種のサギゴケたちが咲きはじめましたラブ
コケというけど2色あります ポットにあるのは草物仲間の方よりもらったもので大切にしなくちゃもともとの紫と比べて繁殖も弱いような感じですヒミツ


コケというけどさきに書いたように紫のサギゴケは強いよ~
ランナーでも咲き終わった種でも
ガンガン増えてきます
繁茂しておのおの花をつけた時は 
それはそれは見事びっくり!!
野草とは思えないです園芸種に負けませ~ン
このサギゴケと間違えてしまうそっくりなのもあります
サギゴケのミニチュア版みたいなものでトキワゴケといいます
ま~そっくりでワタクシ草物始めた頃はわからず採取してましたよ(笑)
あ!そうそうコケと言っても苔じゃないですからね



同じカテゴリー(咲いた)の記事
今朝
今朝(2010-11-26 10:10)

おはようございます
おはようございます(2010-11-09 10:44)

しばらくぶりです
しばらくぶりです(2010-08-20 09:36)

花ネムのこと
花ネムのこと(2010-05-17 11:55)

花ネムのこと
花ネムのこと(2010-05-17 11:54)

雨のち晴れた
雨のち晴れた(2010-04-19 12:25)


Posted by あおむし at 08:31│Comments(0)咲いた
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
あおむし
日々精進でございます